【無料】オフィスシュレッダー相談窓口

シュレッダーのトラブル、お電話ください!

03-5496-2401

月~金(祝日、弊社休業日を除く)10:00-16:00



故障

紙詰まり

異音


シュレッダーのトラブルは業務をとめてしまいます。
故障はもちろん、紙詰まりや異音など、困ったときはフェローズにまずはお電話ください。
使い方の注意やメンテナンスを行うだけで不具合を改善できることもあります。
また、故障の場合は買い替えになることがほとんど。今お使いの状況をお聞かせいただき、長くお付き合いいただけるオフィスシュレッダーを提案します。

フェローズ以外のシュレッダーでもご相談可、アドバイザーが親切丁寧にサポート。
今お使いのシュレッダーを基に、修理の案内*や、あなたのオフィスにぴったりのシュレッダーを選定・提案します。
*他社品の修理対応はできません。

03-5496-2401

月~金(祝日、弊社休業日を除く)10:00-16:00



お電話または問い合わせフォームから、お打ち合わせ予約が可能です。ご希望の日時をお知らせください。
シュレッダーに精通したフェローズのアドバイザーから連絡いたします。

*電話受付は月~金曜日(祝日、弊社休業日を除く)10:00-16:00。アクセスが集中し、ご希望の日時に対応できない場合はあります、ご了承ください。


世界No.1ブランド、フェローズにお任せください!

フェローズは1917年にアメリカで創業した事務機メーカーで、電動シュレッダーは1980年代からグローバル展開している生産台数・販売台数で世界No.1のブランドです。日本法人は1997年に設立、今年で25周年を迎えます。


時間と手間を節約して相談・買い替え♪

複数人で使用する大型シュレッダーは、高額なわりにインターネット上での商品情報が少ないため、ほんとうにそのシュレッダーが貴社にとってベストな選択なのか心配ですよね。レビューやブログ・相談できる出入り業者さんのアドバイスを参考にしながら、フェローズの無料相談会サービスを上手に活用してください! フェローズの五反田オフィス(ショールーム)には業務用シュレッダーをフルラインアップしているので、お近くの方はご連絡のうえお気軽にお越しください。また、遠方の方はご希望に合わせてオンラインでの相談会も行います。

03-5496-2401

月~金(祝日、弊社休業日を除く)10:00-16:00


実際のお問い合せ事例①

デザイン事務所M様
他社製の小型シュレッダー マイクロカットモデル
購入から半年

▼お問い合わせ内容
最近、ゴミ捨てのたびに紙粉が舞って困っています。どうにかなりますか?

▼状況の確認と提案
シュレッダー自体に問題はないものの、設置場所が複合機の真横でした。複合機周辺は静電気が発生しやすく、少し離れた場所での設置をご提案させていただきました。

実際のお問い合せ事例②

建設会社O様
フェローズ製オフィス用シュレッダー 30リットル マイクロカットモデル
購入から4年ほど経過

▼お問い合わせ内容
購入時よりもいちどに細断できる量が減った気がする。
パワーも落ちた?
メンテナンスはいちどもしたことがない。

▼状況の確認
マイクロカットは細断クズが細かいため、定期的なオイルのメンテナンスを行わないと、カッターの隙間に細断クズが蓄積しやすい(クロスカット比)。細断クズは構造上どうしても取り除けないため、今回の症状に至ったと想定。

▼提案
マイクロカットにこだわらないとのことで、製品寿命が長いクロスカットモデルを提案。また、いちどに大量に細断する機会が多いとのことで、人気のオートフィードモデルを選定しました。
公式サイトからのご購入でメンテナンスオイルを1本サービスさせていただくので、ぜひメンテナンスしながらお使いいただきたいです。

03-5496-2401

月~金(祝日、弊社休業日を除く)10:00-16:00



関連ページ