紙詰まりのイライラ無し、ストレスフリーの次世代シュレッダー。LEDランプの色に合わせるだけ、簡単・直感的。

LX Series

シュレッダーストレスあるある「紙詰まり」から解放されます。
どのシュレッダーにもいちどに細断できる枚数が決まっていますが、ほとんどの方が細断のたびに用紙枚数を数えることはありません。枚数が少なすぎると作業時間は長くなり非効率で、多すぎると紙詰まりと故障のきっかけになってしまいます。もうこの時点でどうすればいいのというイライラが生まれます。「IntelliBAR(インテリバー)」搭載のLXシリーズシュレッダーがこのイライラを取り除きます。LEDの色に合わせて直感的に用紙を投入し続けるだけなので、誰でも簡単に効率的なシュレッダー作業が実現。生産性が求められる今の時代にぴったりな電動シュレッダーです。また、現代のワークスペースに映えるデザインコンシャスなシリーズとして、いわゆるオフィス感の強いシュレッダーデザインとは一線を画しています。パーティングライン(成型時に発生するつなぎ目部分の出っ張り)の処理やクロームアクセントを施し、見た目にも美しく仕上げました。

IntelliBARとは

用紙投入口の下に配置されたLEDインジケーター。
常に効率良く快適にシュレッダー作業ができるように色変化で知らせます。自動車がダッシュボードで「燃費の良い走行」「燃料補給のタイミング」を把握できるのと同様に、「効率的な細断」「細断クズ処理のタイミング」などを把握することができます。シュレッダーの状況を把握することで心にゆとりが生まれ、事故=急な作業の中断を回避できるなどのストレス軽減に繋がります。そして細断中でも最小の視線移動で必要な情報が得られるように設計されています。

IntrelliBAR搭載LXシリーズを使うメリット

当社同クラス比で、いちどに細断できる枚数が多いLXシリーズは、IntelliBARとの相乗効果でさらに高い処理能力を発揮します。用途に応じて機種の大きさやカットサイズを選べます。

 

▼1分間あたりの処理能力とサイズ

【LX221】A4用紙120枚以上細断、マイクロカット(P-5)、縦型スリム30L(A4用紙約900枚収容)
【LX220】A4用紙120枚以上細断、ミニカット(P-4)、縦型スリム30L(A4用紙約880枚収容)
【LX211】A4用紙 90枚以上細断、マイクロカット(P-5)、23L(A4用紙約620枚収容)
【LX201】A4用紙 70枚以上細断、マイクロカット(P-5)、22L(A4用紙約530枚収容)
【LX200】A4用紙 70枚以上細断、ミニカット(P-4)、22L(A4用紙約520枚収容)

 

カットサイズについてはクロスカットでも十分安全と言えますが、最近は安全+"安心感"のあるマイクロカットやミニカットを選ぶ方が多い傾向です。
シュレッダーの細断形状は大きく分けて、マイクロカットとクロスカットがあります(ミニカットはその中間)。マイクロカットはクロスカットと比較して約1/6のサイズで、読み取り不可能なレベルです。ISO/IEC規格で分類された文書細断のセキュリティレベルでは、7段階中5(数字が大きくなるほど細かい)。オフィスではバランスシートや戦略文書・特許など機密性の高い文書、ご家庭ではDMや請求書・お子様のテスト用紙などの処理に最適です。
細断形状が細かいことで、細断クズのゴミ捨て回数を減らすこともできます。クロスカットと比較して約1.5倍も多くダストボックスに収容。クリップやホチキスを綴じたまま細断可能です(ホチキス11号針まで、クリップ28mmまで)。

 

▼細断サイズ

IntelliBARでできること

以前からご好評いただいているフェローズ独自機能、ジャム・プルーフシステム(紙詰まり防止機能)やセーフ・センス(安全機能)の精度を向上させてIntelliBARに統合しました。

 

最適枚数をサポート▼

用紙投入口で紙厚を検知し、効率的な細断を促します。上限枚数を超えると細断はスタートしません。細断のたびに用紙を数える必要はなく、IntelliBARの色に合わせて直感的に投入できます。

【青:スタンバイ】
【緑:最適(高効率)】
【黄:やや入れ過ぎ(投入枚数を減らす)】
【赤:入れ過ぎ(停止)】

紙詰まり防止(ジャム・プリベンション機能▼

ギアやモーターへの負担を軽減し、シュレッダーの故障を未然に防ぎます。 不揃いの用紙や追加で投入した際、細断途中で紙厚が過剰になることがあります。その場合は細断を中断し、逆回転で用紙を押し戻します(オートリバース機能)。

【赤:入れ過ぎ(停止)】

投入口の安全性確保(セーフ・センス機能)▼

用紙投入口周囲のクロムメッキ部分は静電気に反応するので、手が触れると細断が一時停止、触り続けると約5秒後に完全停止します。電動シュレッダーの技術基準にこのような安全対策は規定されていませんが、フェローズはお客様のあらゆる使用環境を想定し、より安心してお使い頂ける独自の安全コンセプトを採用しています。子供やペットがいる環境でも安心してお使い頂けます。

【黄:一時停止】
【赤:完全停止】

オーバーヒートを予告▼

モーターの稼働限界温度を超えることで起こる”オーバーヒート”を予告します。 オーバーヒートが起こると、復旧(細断できる状態に戻る)までの15分間はシュレッダー作業を行うことができません。 細断中に発生するとストレスを感じるだけではなく、細断途中の機密書類を投入口に差し込んだままの状態で放置することになります。

【黄:まもなくオーバーヒートします(おおよそ90%*)】
【赤:オーバーヒート(クールダウンが必要)】

細断クズ処理のタイミングお知らせ▼

ダストボックス内に集積される細断クズの量を検知し、処理のタイミングを知らせます。 満杯の状態で使い続けると、ダストボックスが開かなくなったり、処理の際に細断クズが散らばる原因となります。

【黄:まもなく満杯になります(おおよそ80%*)】
【赤:満杯(細断クズの処理が必要)】

*ご使用の環境によって変わります。

IntelliBARの開発背景

シュレッダーは、目の前で確実に機密情報を処分してくれる安心感がある一方で、ストレスや不満を生み出す側面もあります。

<シュレッダー作業時に感じるストレスや不満>

・たくさん投入し過ぎて、紙詰まりした。
・細断クズがいっぱいになるまで使い続けて、開けたら散らばった。
・細断中にオーバーヒートして、機密書類がささったままになった。

これらはシュレッダーにとっても負担がかかっている状態であり、故障の原因にも繋がります。しかし、負担がかからないよう恐る恐る使うことは煩わしく、作業効率も上がりません。シュレッダーのパフォーマンスを最大限に引き出し、誰でも簡単で直感的に作業効率を最大化できるようにIntelliBARは生まれました。

IntelliBAR搭載LXシリーズ

LX221 White

LX211 Black

LX221 Black

LX201 White

LX220 Black

LX201 Black

LX211 White

LX200 Black

LXシリーズ専用ゴミ袋あります

丸底なのでダストボックスの四隅にキレイに収まります。デッドスペースがなくなるので収容力がアップします。

【 Sサイズ 】LX221、LX220

【XSサイズ】LX211、LX201、LX200